アメリカの牛豚

には及ばない味です。 || 北大路魯山人 アメリカの牛豚

には及ばない味です。 || 北大路魯山人 アメリカの牛豚

MrMasajiro Kojima.  シカゴの話の続きを書きます。
シカゴでは、アイルランド人が経営する別のレストランに行きました。このレストランでもロブスター(ロブスターと同じですが、ロブスターにはハサミがありません)を出しています。ところが、ロブスターには鋏がないのに対して、ロブスターにはザリガニのような大きな鋏がある。ハサミの大きさは、体全体の3分の2くらい。

Image description

水族館のようにガラスケースに塩水を張ったものが、ロブスターの水槽である。 味は、サンフランシスコのGrotto(イタリアンレストラン)で食べたロブスターほどではなく、ロブスターは頭が大きいので、もしかしたら脳みそが美味しいかもしれないと思い、食べてみました。と思って食べてみたら、全然おいしくないし、身が固くて味気ない。  ニューヨークで、現地の人に最初に案内された家は、アイリッシュレストランだった。これはカフェテリア形式のレストランで、肉やサラダがあらかじめ用意されていて、客はディスプレイを見て好きなものを取っていく。これでは料理の生命線である新鮮さに欠け、不潔な印象すら受けるので、食べる気にはなれなかった。そこで、特にビーフステーキを注文し、焼いてもらったが、日本の牛肉の方がずっとおいしい。 しかし、その焼き方がむしろ良かったのです。 驚いたことに、ビーフステーキは日本のビーフステーキの3倍の大きさで、2人で13.50ドルもした。  一般にアメリカの牛肉、豚肉はあまり美味しくない。子羊の脇腹の肉はかろうじて許容範囲内だったし、牛乳や卵もおいしくない。  ニューヨークの第一印象は、アメリカ人の食欲は旺盛で、食べ方は非常に事務的であるということである。  たとえば、マンハッタンでは1ブロックの一角は必ずと言っていいほど薬屋が占めている。ご存知のように、薬屋は薬だけでなく、切手や日用品、炭酸水、アイスクリームなども売っているし、軽食も提供している。多くの場合、店の左側は立ち食いそば屋になっている。ほとんどの場合、客はハンバーグステーキ、ケーキ、オレンジジュースなどを注文し、あっという間に食べて、またすぐに雑踏の中に消えていく。

Image description

ここでは、2ドルもあれば満腹になる。 朝食は、10セントのトースト、30セントのハムエッグ、20セントのコーヒーで十分であろう。  ニューヨークのイタリアンレストラン「マルキ」。ここのお酒とソーセージはおいしかった。これは特筆に価する。リン(タラの一種)という魚のフライが忘れられない。肉の柔らかさに感動し、こんなおいしい魚が外国にあるのか、と思いました。  魚といえば、澤田錬三国連大使の公邸でいただいたスズキの刺身は、日本ではなかなか味わえない美味しさでした。  その店は「みやこ」という、ここでは有名な日本料理店である。  レストランは「みやこ」という日本料理店です。すき焼きが出てきたのだが、お相撲さんの鍋のような鍋で全部一緒に焼いているのに驚いた。新潟生まれで東京にも京都にも行ったことのない店主に、「すき焼きって何ですか?  と尋ねると、彼は目を丸くした。  目を丸くしていた。ふぅ〜。  5月2日、ロンドンに向けて出発します。